
出版社/マガジンハウス
価格/ ¥550 税込
もくじ
うきうきな毎日を迎えるまえがき
"運のあるなしで受け取る結果も得られる人生もまったく違う! "
~運がいい人は、日常習慣をばかにしないし、よろこんでする!
Chapter 1☆
『フェイス&ボディから運のいい人になる方法』
~あなたが変われば運気が即効効果を現す!
1 顔に艶を出す
2 髪はつやつや・さらさらにする
3 毛先を巻く
4 唇はぷるるん&シャイン
5 瞳をキラキラにする
6 お風呂で邪気抜きする
7 背筋を伸ばし、エネルギーを通す
8 胸を張る
9 深呼吸する
10 肩・肩甲骨をいたわる
11 筋肉をゆるめる
12 関節を柔らかくする
13 丹田に気を置く
14 お通じを良くする
15 疲労を過労にしない
Chapter 2☆
『言霊パワーから運のいい人になる』
~口にする言葉から良い気を放つ!
16 〝私は運がいい!〟と言う
17 今日もツイてる!を口ぐせにする
18 そうなったら困る言葉は使わない
19 うれしい言葉を使う
20 良いことを否定しない
21 めでたい話をする
22 いいことは言いきる!
23 理想をどんどん口にする
Chapter 3☆
『カラー・フォーム・サインから開運する方法』
~色と形と印からエネルギーの改善を図る!
24 金運招来のカラーはコレ!
25 出世カラーはコレ!
26 恋愛成就のカラーはコレ!
27 厄落としのカラーはコレ!
28 幸運の配色はコレ!
29 丸・三角・四角を使いわけて開運する
30 うずまきで幸運エネルギーを引きこむ
31 セルフパワーをUPするには光るもの!
Chapter 4☆
『態度・ふるまい・行動から運のいい人になる』
~あなたのあり方次第で運はどんどん良くなっていく!
32 モナリザ・スマイルでいる
33 機嫌良くいる
34 あわてて事にあたらない
35 遅れをとらない
36 波に乗るタイミングを見る
37 リズミカルに動く
38 良い流れに沿う
39 流れを見極める
40 豊かに見せる
Chapter 5☆
『ファッション・グッズ・インテリアから運のいい人になる』
~身につけるもの・そばに置くものから幸運を呼びこむ!
41 黒ずくめにしない
42 女性はお花のように
43 光に近い色をまとう
44 光るものを取り入れる
45 パワーグッズを持つ
46 華やか・ゴージャスを歓迎する
47 ゴールドを増やす
48 うれしいものをそばに置く
Chapter 6☆
『心の持ち方から運のいい人になる』
~マインドパワーでぐんぐん開運路線に向かっていく!
49 いやなことはすぐ忘れる
50 心の切り替えがうまい人でいる
51 上昇志向でいる
52 フットワークを軽くする
53 幸運路線を目指す
54 暗闇でも光を見つける
55 いいこと探しをする
56 よろこびをモットーにする
57 楽しいことにかかわる
58 怒りを解放する
59 孤独から宝物を得る
Chapter 7☆
『環境から運のいい人になる』
~いまいる場所を良好にしてつねに良い気を受け取る!
60 床は水拭きする
61 重くなったら換気する
62 シューズボックスを整理する
63 生花を飾る
64 北西を高める
65 寝具を新調する
66 いやな感覚のする場所は避ける
67 気にかかる箇所に対処する
68 竹炭を置く
Chapter 8☆
『コミュニケーションから運のいい人になる』
~人間関係がクリアになればすべてがトントン拍子に運びだす!
69 挨拶は自分から先にする
70 先入観を持たない
71 運のいい人とつきあう
72 運の悪い人を避ける
73 無理強いしない
74 されていやなことはしない
75 かげ口・悪口を言わない
76 お礼は即する
77 良い期待をする
78 許す
79 感謝する
80 愛の眼で見る
81 人間らしさを出す
Chapter 9☆
『セルフ・パワーから運のいい人になる』
~自分自身を高めるほどに大きな運気がやってくる!
82 器を大きくする
83 いいことだらけを許可する
84 エネルギー源を大切にする
85 気のりしないものにかかわらない
86 不本意なものを受け入れない
87 代替え品を持たない
88 情熱的でいる
89 試練をチャンスと捉える
90 好きなことをする
91 選択肢をたくさん持つ
92 時には追い詰められる
Chapter 10☆
『宇宙サポートから運のいい人になる』
~絶対力とつながりパワーを受け取れば最高の運気が守られる!
93 ご先祖さまを敬う
94 大好きな神様を慕う
95 信じる力を持つ
96 軽く確信する
97 守られていると知る
98 低迷期を乗り越える
99 未来を好きなように描く
100 すべてを運ぶ
感謝をこめたあとがき
"運の良さは自分から始まる!"
~いいことを率先してやってみよう